


最初は「仕事でダイエットとかもできたらいいな」みたいな中途半端な気持ちだったかもしれません(笑)。学生の頃から陸上部に所属していましたので、仕事で体を動かせるのっていいよね!と思い、未経験ながら応募。運動とヨガって全く違うんですよね。体を動かすことやタイムを競うことにフォーカスしていた学生時代の部活動とは違い、ヨガは自分自身の体や心と深く向き合っていくもの。ヨガをすることで体の調子が整っていくのはもちろん、心に良い変化が起きたことを感じられ、このヨガの効果をレッスンで実感してもらえるよう、技術を身につけていかなきゃ!と決心しました。
LAVAの研修は、ヨガをyoutubeでやったことがあるくらいの私にでも分かりやすく、楽しく、そして充実していました。お客様の前に立つと、一人のプロとして見られるわけですから、気軽な気持ちではできないですよね。ただ、そんな不安やプレッシャーもすぐになくなりました。研修は専任講師がレクチャーしてくれますし、三ノ宮駅前店の先輩スタッフもサポートしてくれたので、どんどんヨガにハマり、楽しくなってきました。挑戦することの楽しさを教えてくれたのが、LAVA。
三ノ宮駅前店の先輩スタッフの中にも未経験でヨガインストラクターになった方がたくさんいます。ヨガについてはもちろん、接客研修もあるので、今まで接客をしたことがないという方でも安心して挑戦していただくことができます!また、キャリアを重ねていくことで、自分がどうなりたいか・何を目指していきたいか…など新たな目標も見えてきたときにも、LAVAでは様々なキャリアパスがあり、挑戦することを応援してくれる会社です。私もいつか憧れの先輩のようになれるといいな♪