


入社前に不安だったのが、自分がプロのヨガインストラクターとして通用するのかどうか、ということ。ヨガは大好きで、LAVAで働けたらいいな~という憧れはあったのですが、もし自分がお客様の立場だったらレッスンに期待するものって結構あるな…と思い、働くことに迷いもありました。技術、技量はもちろん、1時間のレッスンでリラックスできたりリフレッシュになったり…といった期待が結構あるので、ヨガインストラクターとして皆さんの前に立つには、それなりの準備と覚悟が必要だなと考えていました。ですが、挑戦する!と決めたら応援してくれるのがLAVA。研修制度や浦和店のスタッフたちにバックアップしていただき、毎日楽しく働くことができています♪
「働きやすさ=職場環境」は働くうえで重要なポイントの1つ。特に女性の場合は、ライフステージの変化で、残念ながら自分のやりたいことを諦めてしまう人も多いですよね。LAVAは職場環境や福利厚生も充実していますし、働きやすさはピカイチだな!と感じて入社を決めたのですが、入社後に思ったのは「働きやすさだけではなく、働きがいって大事だな!」ということ。家庭と仕事の両立だけではなく、「役に立っている!}「喜んでいただけてる!」「去年の私より成長してる!」と感じることで、毎日が楽しくなりました。
LAVAでは評価基準も明確で、次のステップに進むためには、今の自分にどんな課題があるかを理解しながら頑張ることができます。また、全店舗で優秀なヨガインストラクターや優秀な店舗を決める表彰式もあり、スタッフ同士・店舗同士がお互いいい刺激を受けながら切磋琢磨できるのもやりがいになっています。私も大好きなこの仕事で表彰されたい!それが今の大きな目標と力の源になっています!