募集職種
事業推進(店舗業務管理)リーダー候補
STORE SUPPORT

【リーダー候補】
最高の店舗環境の構築が、
お客様と現場のスタッフの笑顔につながる。
チャレンジングな課題をクリアしながら
メンバーと共に成長する喜びを味わえる仕事です。
◆なぜやるのか✔
弊社の主力事業であるホットヨガスタジオLAVA。
店舗運営においてお客様満足度を大きく左右するのは、ヨガレッスンの効果実感度、
スタッフの接客力、店舗環境の快適さです。
チャレンジングな市場環境の中で事業成長を続けるには、質の高いサービスを提供し、
柔軟かつスピード感をもって市場の変化に対応していくことが必要です。
店頭で最前線にたつスタッフは自らのレッスンと接客の質を追求しており、
そのためにはバックヤード業務を中心としたオペレーションの最適化も
同時に追求する必要があります。
このポジションが所属する事業推進グループでは、
LAVA全店における店舗運営の効率・生産性向上につながる施策立案と仕組み化を担当し、
各種備品導入や全店マニュアルの整備やシステム化、
VMD管理など「レッスンと接客以外のすべて」を守備範囲として最高の店舗環境を構築することを
ミッションとしています。
店舗運営上の課題に柔軟に対応し、事業フェーズや市場のニーズ変化をいち早く察知して
最適なオペレーションに落とし込むことで事業の発展を支えています。
◆どうやっているのか✔
チーム内の人員を、設備/新店舗対応/オペレーション企画/既存店備品・消耗品の4分割にし、
担当を割り振って業務を進めています。
今回募集しているこのポジションでは、新店舗か既存店備品のどちらかを
適正を見てお任せする予定です。
基本業務は発注作業や取引先との調整など定型的なものが多いですが、
本来取り組むべきは店舗運営の改善です。
効率のいい運営をするために業務フローを改善したり、既存のオペレーションを整理したりと、
「より良いやり方はないか」という観点を常に持ち、日ごろから業務にあたっています。
◆あなたに期待すること✔
店舗への備品手配など、リアルタイムに対応が必要な業務を円滑に回すことはもちろん、
定型業務の中で一般化できる課題を抽出し、仕組み化によって解決することが求められます。
例えば、備品の耐久性が低いことでの再発注依頼が多ければ、
それを解決するための全店備品リプレイスや、実績の良い店舗の要素を抽出して
店舗オペレーションマニュアルに落とし込むなど、
店舗運営の改善につながるアプローチをしていただきます。
そのため、日常業務を並行してこなしながら、
企画を立てて実行に移すマルチタスクの処理能力が求められます。
また、入社後すぐは、まずメンバーの行う業務を習得していただき、
業務への理解が一通り進んだ時点でリーダー候補としてマネジメントの経験も
積んでいただきます。
ここで指すマネジメントとは、担当領域のタスクを管理し、
業務の量や難易度による負荷を適切にメンバーへ分散させることで
円滑な組織の運営とメンバー個人の能力育成を行うイメージです。
所属する組織をより強く、大きくしていくために、
リーダーとしての活躍を期待しています。
◆こんな方におすすめ✔
・簡単だけれど面白みのない道筋よりも、困難だが達成感が得られて成長できる道を選びたい
(柔軟性とスピード感をもった臨機応変な判断が誰よりも求められるポジションです)
・メンバーの成長のためにタスクを任せ、成果にも責任をもてる。
(自分がすべてをやることが正解にはなりません。メンバーの育成力も必要です)
・人からの承認や自分への見返りのためでなく、自分でモチベーションを作り出せる。
(仕組み化に成功すればするほど、現場のトラブルが減り、感謝されることが減ります)
◆こんな方には厳しいかもしれません✔
・頼まれたら断れず、全てを抱え込んでしまう方
(効率と生産性を重視した判断も求められる立場です)
・タスクの優先度設定や緊急度によるタスクマネジメントが苦手な方
(スピーディな対応が求められます)
雇用条件
雇用形態 | 正社員(本部企画職) |
---|---|
仕事内容 | ●店舗備品の商品選定や発注手配・納品管理 ●取引業者との各種調整及び業者開拓 ●担当業務の仕組化と課題解決推進 ex)消耗品自動定期納品の導入検討 ex)店舗備品発注システムの課題抽出と運用再検討 ex)コスト削減案立案と推進 など ●アルバイトスタッフ・派遣社員への業務指示と管理・サポート ●メンバーの能力育成を含めたマネジメント |
応募に必要な経験 | ・基本的なPCスキル(Word,Excel) ・業務の仕組化や効率化を行った実績(規模の大小問わず) ・購買管理の経験 |
歓迎する経験・スキル | ・有形商材の営業経験 ・有店舗ビジネス(10店舗以上)を展開する企業でのバックオフィス経験 ・複数名のマネジメント経験(アルバイト、派遣社員含む) ・依頼された業務の優先度、緊急度をジャッジし、複数名に振り分けるタスク管理能力 |
給与 | 初年度想定年収 372万~480万 ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 |
就業時間 | 09:00 ~ 18:00 所定労働時間 8時間分 休憩60分 |
勤務地 | 東京 青山本社(青山一丁目駅) |
休日休暇 | 土日祝・有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり |
昇給賞与・各種手当 | 昇給年1回・賞与年1回※業績に応じる・通勤手当(交通費全額支給)・住宅手当(1~3万円)・保育手当(2万円)・こども手当(1万円)・出張手当・赴任手当 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、育児時短勤務制度(小学校就学前まで)、社員割引制度、 契約保養施設(ハワイ・熱海・軽井沢など)、慶弔見舞金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、わくわくポイント(商品交換制度) |
試用期間中の勤務条件 | 勤務地 :基本的には青山本社。コールセンターと店舗研修が約2週間ずつあり、コールセンターは東京、店舗研修は東京・神奈川・埼玉・千葉のいずれかの店舗で実施します。(研修期間は変更可能性あり) 勤務時間 :基本は9:00~18:00とし、コールセンター・店舗研修時は現場のシフトに合わせて設定。(9:00~22:00内の想定) 休日:コールセンター・店舗研修時は、土日祝に振替出勤の可能性がありますが、その分平日に振替休日を設定します。 ※試用期間中の給与は変更なし。手当は試用期間終了後に支給。 |
選考ステップ | 【STEP1】書類選考 ※書類選考後、採用面接へ進む前に面談を挟む場合がございます。 【STEP2】一次面接(担当:チームリーダー) ※作文の実施があります 【STEP3】二次面接(担当:部長) 【STEP4】最終面接(担当:取締役) ※一次面接、最終面接前にWEBテストをご受検いただきます。 |