募集職種
システムエンジニア(インフラ)
SYSTEM INTRODUCTION

圧倒的な基盤とベンチャーマインドを併せ持つ弊社で、
0⇒1を作る社内SEとして活躍しませんか?
基幹システムとして稼働しているサーバの構築~保守運用をお任せいたします。
機能拡張や新サービス導入が次々と発生する環境であるため、
新規サーバの構築運用や、部門間の調整をしながら、0⇒1を作ることに挑戦できます。
また、サーバ構築のみでなく、現行サーバの有効活用を行う観点での提案もできるポジションです。
肥大化するサーバ群を効率よく構成し、コスト削減を図る事も重要なミッションとなります。
他に、ActiveDirectoryやWSUSによる店舗PCの管理運用にも携わって頂く予定です。
システムへの依頼者と直接のやり取りも発生するため、相手のリテラシーに合わせた表現方法で説明をすることが求められたり、交渉や調整を行う場面も発生します。
【LAVAだからできること】
・IT分野に積極的に投資している環境の中で、大規模なIT化に携わることができます。
・まだまだ発展途上の中で、裁量権を大きく持っていただき、やりたいことを実現することができます。
・社内では新サービスが次々生まれるため、0⇒1を作ることに挑戦できます。
・女性社員が多く、アットホームでオープン&フラットな職場環境です。
【こんな方におすすめ】
・LAVA Internationalの理念に共感していただける方
・頼まれた仕事の範囲を超えて、より良くするための提案もしたい方
・ユーザー志向、全体最適の考え方が好きな方
・臨機応変なタスク管理と優先順位付けのできる方
【こんな方には厳しいかもしれません】
・きちんと決まりきったスケジュールと手順でやりたい方
・個人プレーで仕事を進めたい方
・人と話すのが苦手な方
雇用条件
雇用形態 | 正社員(本部企画職) |
---|---|
仕事内容 | 【業務内容】 ・基幹サーバ構築と運用(AWS) ・アカウント管理や店舗で利用するIT機器の設定・コントロール(ActiveDirectory中心) ・ベンダー・契約管理 ・部署内外の調整や交渉 【基幹内製システムの環境】 AWS上で稼働 HW:WindowsServer MW:Apach、tomcat 一部、オンプレミスのVMwareも存在 |
応募資格 | ・IaaSの構築/運用経験(AWS,GCP,Azure等) ・Windows系サーバ上でのApach/tomcatの構築/運用経験 ・社内ネットワークの管理/構築経験 ・ActiveDirectoryの構築・移行経験 |
歓迎する経験・スキル | ・VMwareの運用経験 ・UNIX系WEBサーバの構築/運用経験 ・2名以上のメンバーマネジメント経験 ・Oracleクラウドの運用経験 ・JAVA/SQLの基礎知識 |
給与 | 初年度想定年収 408万~660万円 ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定する。 ※2年目以降、業績に応じて賞与を支給する。 |
就業時間 | 09:00 ~ 18:00 所定労働時間 8時間分 休憩60分 ※残業時間 30時間程度/月 |
勤務地 | 東京 青山本社(青山一丁目駅) |
休日休暇 | 土日祝・有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり |
昇給賞与・各種手当 | 昇給年1回・賞与年1回※業績に応じる・通勤手当(交通費全額支給)・住宅手当(1~3万円)・保育手当(2万円)・こども手当(1万円)・出張手当・赴任手当 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、育児時短勤務制度(小学校就学前まで)、社員割引制度、 契約保養施設(ハワイ・熱海・軽井沢など)、慶弔見舞金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、わくわくポイント(商品交換制度) |
試用期間中の勤務条件 | 勤務地 :基本的には青山本社。コールセンターと店舗研修が約2週間ずつあり、コールセンターは東京、店舗研修は東京・神奈川・埼玉・千葉のいずれかの店舗で実施します。(研修期間は変更可能性あり) 勤務時間 :基本は9:00~18:00とし、コールセンター・店舗研修時は現場のシフトに合わせて設定。(9:00~22:00内の想定) 休日:コールセンター・店舗研修時は、土日祝に振替出勤の可能性がありますが、その分平日に振替休日を設定します。 ※試用期間中の給与は変更なし。手当は試用期間終了後に支給。 |
選考ステップ | 【STEP 1 応募】応募ボタンからご応募ください 【STEP 2 1次面接】筆記試験+面接(グループマネージャー) 【STEP 3 最終面接】面接(取締役) ※面接前にご自宅でWebテストを受験いただきます。 |