「先輩社員に聞く!」内定までの道のり


Rintosullを選んだ理由は?
もともとRintosullのレッスンで身体が変わって、もっとたくさんの人にピラティスを知ってほしい、普及させたいと思っていたのと、インストラクターの方が優しい方が多くブランドに良い印象がありました。未経験の採用をしていたので、Rintosullを選びました。

転職・就活をする際に重要視していたことは?
人前で話すのが好きなので緊張感を持って人前に立てる仕事。経験値の幅を広げるため、副業できる会社。前職が年功序列の会社だったので、努力が評価されやすい点。技術職で給料、休みの日数、会社の評価も重要視していました。

入社を決めた理由やエピソードがあれば教えてください。
転職活動中は、Rintosullに入社したい意欲が高かったので、1社のみ応募していました。面接して下さった人事の方も話しやすく、内定を頂いた時点で即決でした。入社時期を選べたのも良かったです。

入社をしてから印象に残っているエピソードを教えてください。
舞桜先生のレッスン受けるためにスケジュール調整してきました!と、お客様に言っていただき自分のファンができた瞬間やレッスンアンケートを初めて見た時、温かいコメントばかりで感動して、毎日出勤時に読んでいました。

これからRintosullでチャレンジしたいことは?
インストラクターを育成する研修に参加して、インストラクターの指導をできるようになりたいです。

これからRintosullでインストラクターにチャレンジしたい人へのアドバイスをください。
インストラクターなんて自分にできるかな?!と、不安な方もいらっしゃると思います。入社後研修があるので、自信を持ってレッスンができます!
女性しかいない会社なので不安はありましたが、本当に優しい人しかいないです。どこの店舗のスタッフも魅力的な人ばかりでお互いに高め合えます。
■入社前は会員でしたか?
8か月ほど通っていました。

■求職中でしたか?
在職中でした。

■選考にエントリーしてから内定までの期間 
1ヶ月程度

■内定から入社までの期間
1ヶ月

■転職時に重要視していたこと
人と関わりがある仕事

ピラティスのカラダの変化は本当にたくさんの人に知って欲しいと思いますよね。お客様に愛されるインストラクターの舞桜さん。インストラクター育成のチャレンジも期待しています!


Rintosull採用担当