「先輩社員に聞く!」内定までの道のり
- Rintosullを選んだ理由は?
- マシンピラティスに通って、自分自身の身体が変わったという体験がきっかけです。これまでジムやヨガなど様々なスポーツをしていましたが、背骨からしなやかな身体に変わっていくのが嬉しくてこのすばらしい体験をお客様に伝えたいと思いました。
- 転職・就活をする際に重要視していたことは?
- 働いている方たちの表情や雰囲気を重要視していました。就活時にやりたいことが明確になかったため、何をするかよりも誰と働くかが私にとっては重要な判断軸だったからです。せっかくなら仕事も楽しめる人生を送りたいと思い、就活していました。
- 入社を決めた理由やエピソードがあれば教えてください。
- 入社の決め手となったのは、内定者イベントで先輩社員と直接お話ができたことです。働く中で大変なことはもちろんあるけれど、それ以上にお客様の笑顔、共に働くスタッフが思いやりを持って働いていることが素敵だなと感じました。
- 入社をしてから印象に残っているエピソードを教えてください。
- 見学会で担当したお客様から「先生が最初に担当してなかったら入会していなかった。ピラティスで精神が安定して本当に始めてよかった。ありがとう。」と言われたときは心から嬉しかったです。
Rintosullの事業部理念でもある”ひとりでも多くの人を幸せにする”という思いを形にでき、やりがいを感じた瞬間でした。 - これからRintosullでチャレンジしたいことは?
- 私はスーパーバイザーとして多数の店舗運営に携わっています。Rintosullはピラティス業界の中で最も勢いのあるブランドだと思っているので、まずは新規出店に加速をかけ、より多くのお客様にブランドの魅力を知っていただくこと、そして心も身体もしなやかな凛とした女性を増やし続けたいと思っています。
- これからRintosullでインストラクターにチャレンジしたい人へのアドバイスをください。
- 専門知識を伴う職種なのでためらうこともあるかと思いますが、インストラクター未経験の私でも、今こうして活躍できています。少しでも「やりたい、ピラティスが好き」と思っているならチャレンジしてください!
■ピラティスの経験はありましたか?
ありました。
■選考にエントリーしてから内定までの期間
1〜2ヶ月
■内定から入社までの期間
4~5ヶ月
■就活時に希望していた業種
商社、ホテル業、ブライダル業
ありました。
■選考にエントリーしてから内定までの期間
1〜2ヶ月
■内定から入社までの期間
4~5ヶ月
■就活時に希望していた業種
商社、ホテル業、ブライダル業
新卒で入社して社内転職をしてマシンピラティスの複数店舗を統括するスーパーバイザーとして活躍している立川さん。全国各地でRintosullが受けられるように今後のさらなる活躍を期待しています!
Rintosull採用担当