元々はリーダー気質ではないのに、思い切ってなってみた店長。
責任ある仕事を任される楽しさを、初めて知った。          
            短大を卒業後、アルバイトで貯金をし、アメリカに一年留学。
日本へ帰国後は医療系に携わるため3年間歯科受付を経験し、その後LAVAへ入社。
趣味は、JAZZダンス、アクセサリーをつくること。
LAVAでは社内ダンスグループスミッキーズに所属。          
きっかけは大好きなことを仕事にしたい!という想い
入社理由を教えてください。
学生時代からダンスをしていて、ダンスのために留学にいくほど体を動かすことが大好きでした。 帰国して、歯科受付の仕事をしていたのですが、体を動かす機会が減りモヤモヤしていたんです。 そんな時にLAVAに出会いヨガを始めました。 ヨガの効果に魅了されたことと、いつでも笑顔で元気をくれるインストラクターがとてもまぶしくて、 私も体を動かしてイキイキ働きたいなと思い、LAVAの門をたたきました。
店長として仲間の成長を見守れるやりがい
仕事のやりがいは何ですか?
今は店長としてチームメンバーの成長の手助けをすることにやりがいを感じています。 元々はリーダー気質ではなく、どちらかというとリーダーに大人しくついていくタイプでした。 基本的に自分に自信がなく、責任あることはできれば避けたいと思っていたんです。 でも思い切って店長になってみると、責任ある仕事を任されるってこんなに楽しいんだなって初めてわかりました。 スタッフが苦手だったことをできるようになっていく姿を見たり、みんなが自由に自分らしく働いているところを見るとたまらなく幸せを感じますね。
メンバーの「苦手」を「好き」に変えてあげたい
今後の目標を聞かせてください。
これからも、チームみんながのびのびと楽しく働ける店舗づくりをしていきたいです。 自分自身も苦手だったマネジメント業務を今こんなふうに楽しく経験しているので、 チームメンバーのみんなの「苦手」も「好き」に変えられるように頑張りたいと思います。
ヨガインストラクター
TIME SCHEDULE
- 
                      
                      出社
- 
                      
                      1本目レッスン
- 
                      
                      2本目レッスン
- 
                      
                      休憩
- 
                      
                      スタッフ面談
- 
                      
                      新人スタッフ育成
- 
                      
                      店舗管理業務
- 
                      
                      退社
 
           
           
     
     
     
     
     
     
    