募集職種
商品企画(アパレル部門)
APPAREL PRODUCT DEVELOPMENT

◆なぜやるのか✔
LAVAのビジネス領域は「ヨガにかかわるすべて」に可能性があります。
その中でもアパレルや日常使いもできるグッズは、お客様がヨガを楽しむために重要であり
市場ニーズが高い領域と考えています。
「このヨガウェアを次のレッスンで着たいな」というモチベーションで、
ヨガ初心者の方でもスタジオに通うのが楽しくなります。
マイボトルはレッスン中使えるのはもちろん、日常的に持ちあるくことでエコ意識にもつながります。
日常的にヨガとつながり、「心とカラダにちょっとイイこと」をお客様に提供していけるのが
LAVAの商品企画です。
◆どうやっているのか✔
LAVAがオンラインストア・店舗で販売するアパレル・グッズの商品企画は、
服飾系企画/グッズ系企画に分かれて行っています。
今回募集するのは服飾系企画のポジションです。
会社の方針として、LAVAオリジナルのヨガウェアブランドであるSUKALAを
日本一に成長させる目標を掲げています。
今後のLAVAオリジナルアパレルが魅力的な商品ラインナップを展開するために、
月間4~5アイテムをリリースするSUKALAを筆頭に、
トレンドを押さえた自由な提案を行っています。
◆あなたに期待すること✔
アパレル専任担当として、年間ラインナップの計画に基づき、
LAVAがオリジナル商品として販売するアパレルグッズの商品化を
コンセプトから担当していただきます。
デザイナーとの折衝を重ねてデザインを決め、
生地を選定し、生産・販売計画も立案していただきます。
来年度以降は年間ラインナップの計画段階から携わっていただく予定です。
現在の発売ペースは、SUKALA商品が毎月4~5アイテム、
それに加えてLAVAブランドの商品も担当していただきます。
SKU単位で何を何枚作るかの計画も立てるため、数値分析も行います。
今回はメンバーポジションとしての募集で、所属チームにはチームリーダーがいます。
◆こんな方におすすめ✔
・自分の作るもので人を幸せにしたい!という意思のある方
・トレンドへのアンテナの感度が高い方
・臨機応変に、スピード感のある対応が得意な方
(当初の計画通りにいかないことも発生し得るため)
◆こんな方には厳しいかもしれません✔
・自分のミッション以外の仕事はやりたくない人(チームで協力する柔軟対応が必要です)
・時間をかけて自分の納得いく企画にこだわりたい人(質はもちろんスピードが必要です)
雇用条件
雇用形態 | 正社員(本部企画職) |
---|---|
仕事内容 | 【LAVAオリジナルのアパレル商品の企画】 ・生地の選定 ・デザイナーとディスカッションをしながら商品のデザインを決定 ・生産・販売計画も含めたアパレル商品の企画 ・年間開発計画の策定 |
応募に必要な経験 | ・アパレル業界での商品企画経験がある方(目安として2年以上) ・商品企画から販売までの一連の流れを理解している方 ・売上予算達成を目指す覚悟と意志がある方 ・主体的に意思決定と企画提案が出来る方(案件ごとの担当制を引いているため) |
歓迎する経験・スキル | ・アパレル業界での販売経験 ・年間予算に基づいた販売計画立案の経験 ・vlookupを使ったエクセルでのデータ集計経験 ・スポーツウェアの商品企画経験 |
給与 | 初年度想定年収 372万~420万 ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 |
就業時間 | 09:00 ~ 18:00 所定労働時間 8時間分 休憩60分 |
勤務地 | 東京 青山本社(青山一丁目駅) |
休日休暇 | 土日祝・有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり |
昇給賞与・各種手当 | 昇給年1回・賞与年1回※業績に応じる・通勤手当(交通費全額支給)・住宅手当(1~3万円)・保育手当(2万円)・こども手当(1万円)・出張手当・赴任手当 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、育児時短勤務制度(小学校就学前まで)、社員割引制度、 契約保養施設(ハワイ・熱海・軽井沢など)、慶弔見舞金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、わくわくポイント(商品交換制度) |
試用期間中の勤務条件 | 勤務地 :基本的には青山本社。コールセンターと店舗研修が約2週間ずつあり、コールセンターは東京、店舗研修は東京・神奈川・埼玉・千葉のいずれかの店舗で実施します。(研修期間は変更可能性あり) 勤務時間 :基本は9:00~18:00とし、コールセンター・店舗研修時は現場のシフトに合わせて設定。(9:00~22:00内の想定) 休日:コールセンター・店舗研修時は、土日祝に振替出勤の可能性がありますが、その分平日に振替休日を設定します。 ※試用期間中の給与は変更なし。手当は試用期間終了後に支給。 |
選考ステップ | 【STEP1】書類選考 ※書類選考後、採用面接へ進む前に面談を挟む場合がございます。 【STEP2】一次面接(担当:チームリーダー) ※作文の実施があります 【STEP3】二次面接(担当:部長) 【STEP4】最終面接(担当:取締役) ※一次面接、最終面接前にWEBテストをご受検いただきます。 |