ビジネスデータアナリスト
BUSINESS DATA ANALYST

事業成長を支えるデータのプロフェッショナルを募集!
当社では、フィットネス事業を中心に複数の事業を展開しており、会員数は数十万人規模にのぼります。
今回募集する経営企画部では、事業成長と会員満足度向上を支えるため、
数十万人規模の会員データや業績データをもとに、
経営層や関連部署が意思決定を行うための定量的な情報を提供し、
正確かつ迅速なデータ集計・分析を通じて、事業課題の可視化と改善に貢献しています。
業務内容✔
・数十万人規模の会員データや店舗データを対象に、
経営判断/事業運営に必要なKPIの可視化・分析
・KPI関連の予算・実績データの作成と、予実分析の実施
・定型レポートの保守/自動化や、データ処理フローの改善
・多様なデータソースからの抽出・加工・統合を見越した、分析基盤の整備
※分析テーマの企画や施策提案は別部署が担当するため、
データ処理の専門性と業務遂行力が成果の鍵となります。
必須経験✔
・Excel(VLOOKUP、ピボットテーブルなど)を用いたデータ処理経験
・業務でのデータ分析・集計経験
・複数部署とのコミュニケーションを伴う業務経験
※本格的なデータ分析経験がない場合でも、入社後に学ぶ意欲がある方は歓迎いたします。
歓迎経験✔
・BIツール(Power BI、Tableauなど)の使用経験
・SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験
・PythonやRによるデータ処理・分析経験
・データベース設計やETL処理の知識
・フィットネス業界や会員制サービスの業務理解
やりがい✔
・日本トップクラスのフィットネス企業で、社会的意義のある事業に貢献できます。
・数十万人規模のリアルな顧客データを扱えるため、分析スキルを実践的に磨けます。
・経営層や現場に近い立場で、データが意思決定に活用される実感を得られます。
・チーム内での専門性を活かしながら、安定した業務環境で働けます。
キャリアパス✔
適性に応じて将来的には、チームリーダーとして、データ分析方針の策定や分析体制の高度化、
さらにはLAVA全体のデータ基盤のあるべき姿の構築にも携わっていただくことを期待しています。
実務を通じて専門性を高めながら、戦略的な視点でデータ活用をリードするポジションへと
ステップアップできる環境をご用意しています。
働く環境✔
・経営企画グループは、経営企画チームとデータ活用チームの2つから成り7名体制です。
今回はデータ活用チームの募集となります。
・ご希望に応じて、青山(東京)本社/大阪本社のいずれかの配属となります。
・残業時間は月0~15時間程度です(月によって変動あり)。
・変形労働制を取り入れているため、働き方の自由度が高い環境です。
・当社は、風通しが良く裁量権の大きい環境です。上下関係がフラットで、
オープンかつホスピタリティの溢れる社員が多いので、非常に働きやすい環境です。
手を挙げる人にチャンスを与える社風があるため、ご自身の企画を発案する等、
新しいこと・やりたいことにどんどん挑戦していただけます。
雇用条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 月給 27万円 〜 40万円 年収4,370,000円~6,140,000円 ※上記年収は、平均的な賞与と住宅手当満額が支給された場合の理論年収です。 ※給与は経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※月給には、30時間分の固定残業代)を含みます。30時間を超えた場合には、別途残業代支給がございます。 |
就業時間 | 9:00~18:00を基本とした変形労働制 ※変形労働制のため調整可能 ※残業時間は月0~15時間程度(月によって変動あり) |
勤務地 | 107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂング9F 530-0001 大阪府大阪市北区梅田 2-4-9 ブリーゼタワー3階 ご希望に応じて、青山(東京)本社/大阪本社のいずれかの配属となります。 |
休日 | 土日祝休みを基本とした変形労働制 |
福利厚生 | ・育児時短勤務制度(小学校就学前まで) ・社員割引制度 ・契約保養施設(ハワイ・熱海・軽井沢・伊東・志摩) ・慶弔見舞金 ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ・リラクセーションルーム ・水素水サーバー飲み放題 ・マンガの貸出 ・社食あり |
加入保険 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
諸手当 | 通勤手当・住宅手当(当社規定による)出張手当・赴任手当・通勤手当・時間外手当・子ども手当・保育手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年1回 ※業績に応じた支給あり |
休暇 | 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
試用期間 | 3ヶ月 |
選考ステップ | 【STEP2】書類選考 【STEP3】一次面接(担当:マネージャー/廣田(大阪)・松尾(東京)) 【STEP4】最終面接(担当:取締役/日根) ※面接は、来社を必須としております。 ※ご来社いただいた際に筆記試験を実施します。 ※面接前にWEBテストを受験いただきます。 |