募集職種

人事・採用企画

RECRUITMENT PLANNING

人事・採用企画


ENTRY

会社紹介✔
弊社は、日本最大の店舗数(※)を展開するホットヨガスタジオLAVAやマシンピラティスRintosullをはじめとし、
フィットネスやリゾートホテル、エステ等様々な事業を展開しています。
『2030年までに、今に感謝し常に人生を楽しむ人を100万人創ります』というビジョンを掲げており、
圧倒的な基盤により好調な業績を維持し、新規店舗の出店を計画的に続けています。
※東京商工リサーチ調べ(2024年3月)

今回は、このビジョンに共感いただき、当社の採用企画としてご尽力いただける方を募集します。

業務内容✔
ミッションは、出会いを創出し一人でも多くの方に応募・選考参加してもらうこと。
第二新卒層を中心に、いつ、何で、どのように伝えるのが最適か考え、アクションしていきます。
求人媒体やWeb広告など、ターゲットに合わせた訴求の企画・実行をお願いします。
過去アクションのブラッシュアップだけでなく、自分で0から企画し実現していきたい!
そんなアグレッシブな方も大歓迎です。

具体的には…
– 中途採用集客をメインとした求人媒体出稿、Web広告運用
– 数値分析~課題解決のための企画立案
– 募集元の担当者との連携、報告
– PDCAサイクルを回し採用施策の継続的な改善

※ご経験に合わせて、新卒企画チーム・中途広告企画チームいずれかへの配属となります

応募に必要な経験✔
●以下いずれかに当てはまる方
・採用経験2年以上
・集客企画2年以上
・無形商材の営業経験

●目標達成のために、PDCAを回し成果を出した経験

あれば尚歓迎する経験✔
・目標達成のために、PDCAを回し成果を出した経験
・高いコミュニケーション力と提案力
・マネジメント経験

やりがい✔
・未経験の方も大歓迎!コミュニケーション力や提案力を活かし、成長を実感できる環境が整っています。
 チームの中心として活躍できるチャンスも◎
・業界最大手ながらチャレンジを歓迎する社風は、創業期から変わらず顕在です。
 挑戦心さえあれば20代でマネージャーに昇進するなど、 
 男女関わらずやる気のある方にどんどんチャンスが巡ってきます。
 実際にやりたい!と手を挙げて、求人のデザインを1から考えたり、
 様々な職種の採用にも携わるメンバーもいます。
・過去アクションのブラッシュアップだけでなく、 
 自分で0から企画し実現していきたい!そんなアグレッシブな方も大歓迎です。
 KPIを細かく設定しているので、スピード感を持ってPDCAを回すようになり、 
 数字意識や専門性を高められます。

働く環境✔
・採用したスタッフの活躍が見れる環境です。店舗スタッフから感謝の声をいただくこともあり、
 使命感もあるため、入社に繋げられた時の喜びはとても大きいです!
・感謝・素直さ・長所伸展を大事にしており、ホスピタリティ溢れる社員が沢山います。
・女性が8割以上を占めますが、年齢や年次に関係なく、アットホームな雰囲気です。
・「こうなりたい!」と思える素敵な仲間と共に、毎日仕事ができるのが魅力です!
・業務に応じて、リモート勤務可能です。
・変形労働制なので、繁忙期・閑散期に応じて勤務時間の延長・短縮が可能で、自分次第で残業時間を減らせます。


ENTRY

雇用条件

雇用形態 正社員
就業時間 09:00 ~ 18:00を基本とする変形労働制
給与 月給 32.4万円 〜 43.2万円
想定年収450万~600.8万
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。
※想定年収は、月額基本給2か月分の業績賞与が支給された場合の理論年収です。
※月給には、30時間分の固定残業代(61,538円~82,050円)を含みます。30時間を超えた場合には、別途残業代支給がございます。
勤務地 東京 青山本社(青山一丁目駅)
休日休暇 土・日・祝日を基本とした変形労働制
有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり
昇給賞与・各種手当 昇給年1回・賞与年1回※業績に応じる・通勤手当(交通費全額支給)・住宅手当(最大5万円)・保育手当(2万円)・こども手当(1万円)・出張手当・赴任手当
福利厚生 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、育児時短勤務制度(小学校3年生まで)、社員割引制度、
契約保養施設(ハワイ・熱海・軽井沢など)、慶弔見舞金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
受動喫煙の取り組み 屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室有り)
試用期間 試用期間(3ヶ月)あり
選考ステップ


【STEP1】
ENTRY


【STEP2】書類選考
【STEP3】一次面接(担当:グループ長) 
【STEP4】最終面接(担当:部長、取締役)
※面接は原則来社となります。
※一次面接前にWebテスト、一次面接時に筆記試験の実施あり。
応募はこちら
本部企画職正社員採用
新卒採用
中途採用
エントリー